石川県加賀市にある山中温泉「吉祥やまなか」の露天風呂付き客室に夫婦で宿泊してきたレビューをブログに記録してます。
吉祥やまなかを予約する前に、楽天の口コミ、じゃらんの口コミ、一休の口コミを参考にしたのですが、
実際に吉祥やまなかに宿泊して大正解!
- 無料特典の「おもてなし」やサービス
- お部屋
- 料理
- 周辺の観光
すべて大満足でした!
それでは「ミシュランガイド北陸2021」三ツ星の宿「吉祥やまなか」の宿泊レビューをご紹介します。
吉祥やまなかの「おもてなし」はすべて無料
吉祥やまなかは、無料で楽しめる「おもてなし」があります。
すべて無料です
- 鉄板焼き「青竹」パンケーキ
- 貸切り温泉(50分)
- 湯上りサービス(ビール、甘酒、甘味)
- 九谷焼で楽しむドリンク(コーヒー、ジュースなど)
- 浴衣レンタル(女性限定)
- 山中温泉 ゆげ街道「食べ歩きチケット」(女性限定)
- 挽きたてコーヒーセット(客室に完備)
- 伝統芸能「山中節の夕べ」毎日開催
吉祥やまなかに決めた理由は、
- 「おもてなし」無料特典が充実してる
- お部屋が広々、キレイ
- 内風呂付き
- 食べ歩きができる「ゆげ街道」まで近い(徒歩10分)
という点が決めてでした。
それでは、客室のレビューと感想を次にご紹介します。
吉祥やまなか露天風呂付き客室レビュー

吉祥やまなかの露天風呂付き客室のレビューです。
小さな中庭のある広いお部屋でした。
露天風呂は陶器のお風呂
内風呂付きのお部屋には陶器のお風呂で、壁には九谷焼のお皿がありました。
浴室も広く、ゆっくり入ることが出来ました。


- ドライヤーはありますか?
-
客室、貸切り露天風呂、大浴場の温泉、それぞれドライヤーが完備されています。
よくある弱風のドライヤーではなく、パワー強めのドライヤーです。
コイズミヘアドライヤーモンスターというメーカーでした。
ロングヘアの筆者でも短時間で乾かすことができました。

挽きたてコーヒーを楽しめるコーヒーセットが完備
お部屋には手動で豆を自分で挽くいて、入れたのコーヒーを楽しむことができます。
普段忙しく過ごしている朝とは対照的に、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
自分で豆を挽いた入れたてのコーヒーは格別美味しかったです。

冷蔵庫がおしゃれ
扉を開けると冷蔵庫が入ってます。お部屋の景観を損なわないインテリアが素敵でした。

吉祥やまなかの良い口コミ
全体的におもてなしの心が感じられる宿でした。ロビーで加賀焼?のカップが選べて優雅にコーヒーが飲めたり、ウエルカムのパンケーキがあったり、、そして系列店のお風呂にも送迎してくれ、お風呂もたくさん楽しめます!
夕食は全部おいしかったですが、揚げたての天ぷらが最高!
そして朝食も素晴らしくて感動しました。
参照:楽天トラベル口コミ
その他の口コミを確認したい方
>>【楽天トラベル】吉祥やまなか口コミ吉祥やまなかのパンケーキなど無料特典4選
①貸切り露天風呂 利用時間50分

貸切り風呂は写真左から檜・岩・石造りの3種類です。
到着後、先着順で好きな時間帯を選ぶので、早めに予約しましょう!
我が家は岩風呂を予約しました。
各露天風呂は隣同士になっているので、会話は筒抜けですよ。
- 貸切風呂の利用時間を教えて下さい。
-
13:00~23:00、6:00~10:30(最終9:40~)です。
当日先着順で50分の利用が可能。
- タオルやドライヤーは完備されているか教えて下さい。
-
タオルやドライヤーは完備されているので、お部屋から手ぶらで入れます。
②ウェルカムパンケーキ 利用時間14:30~16:00

鉄板焼き「青竹」でシェフが目の前で焼き上げるふわふわのパンケーキ。
プレーンと酒粕のパンケーキ2枚で、大きさは15cm程でした。
酒粕がほんのり香るパンケーキは小麦の味を邪魔せず、酒粕が苦手な夫でも美味しく食べられました!
夕食前に粉もんはキツイかなと思ったのですが、小ぶりだったので夕食も無事に食べられました。
③湯上りビール 16:00~18:00 / 朝 6:30~9:00

ロビーで湯上りビール1杯&甘味&あたたかい甘酒
貸切り露天風呂の後に頂きました。
ビールは金麦でしたが、お風呂上り&グラスが薄つくり、非日常の雰囲気の中、いつもより美味しい金麦を頂けました。
④山中温泉ゆげ街道まち歩きチケット(女性限定)
山中温泉ゆげ街道まち歩きチケットでお得に食べ歩きが出来ます。
山中温泉名物5種類から、1種類無料で頂けます。
・娘娘饅頭
・コロッケ
・みたらし団子
・加賀銘酒呑み比べ
楽天、じゃらん、一休、それぞれ特典内容が変わってくるので、私は全てチェックして比較しました!
ふるさと納税で吉祥やまなかに宿泊も可能
石川県加賀市にふるさと納税の返礼品として、吉祥やまなかにペアで宿泊できます。

それでは、夕食の鉄板焼きをご紹介します。
吉祥やまなか鉄板焼き「青竹」で夕食

夕食は吉祥やまなか「青竹」でズワイ蟹にのどぐろの鉄板焼きコースを頂きました。
シェフが目の前で料理してくれ、目でも楽しめました。

のどぐろは、外はパリっ、中はふわっとしており、家庭ではなかなかできない、鉄板焼きならではの火入れでした。
加賀の野菜「金時草」も初めて頂き、どれも美味しかったです。
時期的なものだったのかもしれませんが、お酒はあまり充実していない様子でした。
次に、朝食をご紹介します。
朝食は「青竹」で洋食!フレンチトーストを堪能
朝食は「青竹」で洋食を頂き、フレンチトーストやチーズオムレツを堪能しました。
フレンチトーストのパンはブリオッシュを使用しており、ぷるぷるふわふわの食感でとても美味しかったです。
朝食は他に、スープ、サラダなどもついてくるので、それなりのボリュームでした。
食べ足りない人は、トーストも注文できます。
吉祥やまなかの「おもてなし」無料特典を網羅したスケジュール
吉祥やまなかの無料特典を網羅したちょっと忙しいスケジュールをご紹介します。
14:00 チェックイン
15:00 無料特典パンケーキを食べる
16:00 浴衣を着てお散歩
17:00 貸切り露天風呂(50分)
18:00 湯上りビール(ロビー)
19:30 鉄板焼き「青竹」夕食
21:30 客室露天風呂
23:00 大浴場の温泉(アイスキャンディ完備)
我が家は楽天トラベルのポイントを使ってふたり人で5.6万円くらいで宿泊しました。
吉祥やまなかから山中温泉ゆげ街道へのアクセス

吉祥やまなかから山中温泉ゆげ街道へのアクセスのご紹介です。
山中温泉ゆげ街道のメインストリートからは少し離れてはいますが、ゆげ街道の入り口とも言える総湯「菊の湯」まで徒歩10分ほどです。
吉祥やまなかにはレンタサイクルもあるので、 総湯「菊の湯」 に自転車を停めることもできますよ。
吉祥やまなか無料送迎あり

■無料送迎バス
・JR加賀温泉駅発 13:40/14:40/15:40/16:40/17:40(前日までの予約制)
・小松空港発 10:40/11:40/13:40/17:00/18:00(3日前までの予約制)
※お電話にてご予約を承っております。0761-78-0233(9:00~18:00迄)
吉祥やまなか近隣の見どころ
大正ロマン漂う黒谷橋やビーフシチューが有名な東山ボヌールがあります。
少し残念だった点|大浴場の温泉は少しこじんまり

大浴場の温泉は少しこじんまりなので、大浴場で色々な種類の温泉につかりたい方は少し残念に思われるかもしれません。
大浴場の温泉は2種類です。
大浴場の温泉は2種類
- 菊の湯
- ジェットバス
- 内湯
- 白鷲の湯(しらさぎのゆ)
- 露天風呂
- 内湯
少しこじんまりしたお風呂でしたが、
✔お部屋の露天風呂
✔貸切り露天風呂
に入ることで、総合的に温泉を楽しむことができます。
朝夕男女入替え制となり、ロビーのモニターで混雑状況を把握できるのはありがたいサービスです。

脱衣所には冷凍庫があり、アイスキャンディが食べられます。
クールダウンには嬉しい特典です。
山中温泉 吉祥やまなかはどんな人におすすめ?
山中温泉の吉祥やまなかはこんな人におすすめです。
- 女子旅
- カップル
- ご家族
吉祥やまなかは中規模の旅館です。
大型旅館のように本館・別館などなく館内の移動が楽です。
私が宿泊した時は、団体客もいなく、プライベート感を楽しみつつ、ゆっくりされたい方にはピッタリの旅館です。
山中温泉は、食べ歩きや写真映えスポットなどの観光も楽しみたい方におすすめです!
吉祥やまなか
〒922-0114 石川県加賀市山中温泉東町一丁目ホ14-3
Tel:0761-78-5656[代表]
Tel:0761-78-0233[ご予約]
※ご予約に関するお問い合わせは9:00~18:00迄


関連記事
お土産はのモダンなセミオーダーの山中漆器で決まり!